本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
お問合せ
サイトマップ
サイト内検索
検索
財団からのお知らせ一覧
骨を守る会のお知らせ一覧
骨粗鬆症とは
どんな病気?
どんな病気
どんな人がなりやすい
なったらどうなる
数字でみる骨粗しょう症
ロコモとサルコペニア
予防
骨粗鬆症の予防とは
年代別予防のポイント
転倒予防
栄養と運動
栄養
骨粗鬆症における栄養
カルシウムの摂り方
牛乳を飲んでも大丈夫?
タバコや酒の影響について
運動
どんな運動が必要?
こつこつ体操動画
レシピ
検査と治療
骨粗鬆症の検査
骨粗鬆症検診
治療の基本方針
セルフチェック
骨折評価ツールFRAX
Q&Aコーナー
病気について
予防について
治療について
一般の皆様へ
世界骨粗鬆症デー(WOD)
wod2022
WOD2023
女性の健康週間
wod2023
全国骨を守る会
札幌骨を守る会
仙台骨を守る会
NPO法人群馬骨ケアネットワーク
NPO法人 高齢者運動器疾患研究所
東京骨を守る会
神奈川骨を守る会
新潟骨を守る会
金沢骨を守る会
信州骨を守る会
名古屋骨を守る会
NPO法人 兵庫骨を守る会
認定NPO法人 京滋骨を守る会
医療ボランティア骨粗鬆症・生活習慣病ネットワーク
NPO法人倉敷骨を守る会
広島骨を守る会
とっとり骨を守る会
都城骨を守る会
医療・検診スタッフの皆様へ
骨粗鬆症検診
IOF
DXA講習会
DXA講習会 プログラム
出版物・資料
出版物・資料
骨粗しょう症連携手帳
骨粗鬆症情報紙 カノープス
カノープス 17号(2020年9月発行)
病医院リスト
調査・研究
骨粗鬆症検診率
財団について
財団概要
役員等紹介
賛助会員
情報公開
財団ニュース
設立記念誌
お問合せ
一般のお問合せ
お申し込みフォーム
資料請求フォーム
転載引用申込みフォーム
サイトマップ
寄付のお願い
賛助会員募集(法人・個人)
関連リンク
個人情報取扱方針
asahi-honeken2021
役員等紹介
ホーム
>
財団について
>
役員等紹介
理事名簿
令和7年5月27日現在 (理事10名・監事2名)
役職
氏名
勤務先
常勤/非常勤
理事長
竹内 靖博
虎の門病院分院 院長、糖尿病内分泌科
非常勤
副理事長
中村 利孝
東都三軒茶屋リハビリテーション病院 院長
非常勤
藤原 佐枝子
安田女子大学薬学部 教授
非常勤
理事
石津谷 俊則
旭化成ファーマ株式会社
非常勤
石橋 英明
医療法人社団愛友会 伊奈病院 副院長/整形外科部長
非常勤
太田 博明
川崎医科大学 産婦人科学2 特任教授
川崎医科大学総合医療センター 産婦人科 特任部長
非常勤
鈴木 敦詞
藤田医科大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学 教授
非常勤
塚原 典子
(最終職:帝京平成大学 健康メディカル学部健康栄養学科 教授)
非常勤
松本 俊夫
徳島大学 名誉教授
非常勤
三浦 雅一
北陸大学 薬学部 教授
非常勤
監事
小川 純人
東京大学大学院医学系研究科 老年病学 教授
非常勤
辻 直樹
CYBERDYNE株式会社
非常勤
評議員名簿
令和7年5月27日現在 (評議員20名)
氏名
勤務先
家入 香代
国際医療福祉大学 保健医療学部 看護学科長
石島 旨章
順天堂大学大学院医学研究科 整形外科・運動器医学講座 担当教授(主任教授)
井上 聡
東京都健康長寿医療センター研究所 システム加齢医学 研究部長
井上 大輔
帝京大学ちば総合医療センター 第三内科学講座 教授
上西 一弘
女子栄養大学 栄養生理学研究室 教授
加藤木 丈英
聖隷佐倉市民病院 リハビリテーション室 係長
坂田 清美
公益財団法人岩手県予防医学協会 予防医学部長
坂本 優子
順天堂大学医学部附属練馬病院 整形外科 准教授
寺内 公一
東京科学大学大学院医歯学総合研究科 茨城県地域産科婦人科学講座(寄附講座) 教授
福岡 秀興
福島県立医科大学 病態制御薬理学講座 特任教授
吉村 典子
東京大学医学部附属病院22世紀医療センター ロコモ予防学講座 特任教授
池ノ谷 圭介
東洋メディック株式会社
岩本 洋
一般社団法人Jミルク
小西 雅久
GEヘルスケア・ジャパン株式会社
柴田 展司
第一三共株式会社
高橋 和大
アステラス製薬株式会社
東方 弘之
富士フイルム株式会社
浜谷 越郎
アムジェン株式会社
早野 晶裕
エーザイ株式会社
松﨑 浩平
帝人ファーマ株式会社