骨粗鬆症情報紙 カノープス
2018年1月より、骨粗鬆症情報紙「カノープス」を創刊しました。
本紙では、骨粗鬆症の専門知識を有する医師をはじめとした医療従事者による骨粗鬆症の基本から最新治験までのトピック、骨と筋肉に良いレシピ、転倒予防に役立つエクササイズなど、患者さんやその家族が知りたい情報をお届けします。また、読者のみなさまの経験談や川柳の投稿なども掲載し、楽しく役立つ紙面を目指します。年6回、PDFでお届けします。
医療従事者の方は印刷のうえ、患者さんや一般の方への啓発にお役立てください。また、一般の方にもお申し込みいただけます。
お申し込みフォームへ
長寿を象徴する星「カノープス」
冬の南の空に明るく輝くシリウスやオリオン座。そこから下に目を向けて地平線近くに赤っぽく光る星、それがカノープス(りゅうこつ座の一等星)です。
日本では、東北地方中部以南の地域で、建物や山がなく街の明かりのじゃまもない場所で、冬の限られた時間にしか見ることができません。北半球では見えるだけで価値のある赤い星カノープス。だからこそ、見ると長寿になるといわれているのですね。
石川県白山市で撮影されたカノープス(2017年11月1日午前3時38~45分)
写真提供:大杉忠夫さん(てんとう虫天文同好会/石川県小松市)